カラー静止画像の圧縮形式の一つ。(JPEG=JointPhotographicCodingExpertsGroup)
フルカラー画像を保存することが可能で、デジタルカメラをはじめ、写真データを保存する際に利用される。圧縮率を任意に設定して変更できるのが特徴だが、一度圧縮したら元に戻すことができず、保存を繰り返す毎に画質は悪くなっていく。
GIFと並んで、ホームページでは一般的な保存形式となっており、ホームページでは、画像が徐々に鮮明に表示されるプログレッシブJPEGなども使われている。拡張子は「.jpg」。
エムペグ(MPEG)は動画やオーディオなどを記録する同様の方式。